フランスのワイン
- シャンパーニュ
- ブルゴーニュ 白ワイン
- ブルゴーニュ 赤ワイン
- フランス北部ーアルザス,ロワール, ジュラ地方など 白・ロゼ・オレンジワイン
- フランス北部ーアルザス,ロワール地方など 赤ワイン
- ボルドー 白ワイン
- ボルドー 赤ワイン
- フランス南部 コート・デュローヌ, ラングドック, ルーション地方など 白・ロゼ・オレンジワイン
- フランス南部 コート・デュローヌ, ラングドック,ルーション地方など 赤ワイン
-
ドメーヌ・サンタ・デュック シャトー・ヌフ・デュ・パプ ルージュ ハベムス・パパム 2014
7,700円(税込)
konishi1924店長がこよなく愛する生産者「サンタ・デュック」。 このシャトー・ヌフ・デュ・パプは華麗でエレガント、10年の熟成期間を経てより複雑に、その美味しさにはうっとりするほどです!
-
ベルナール・ペルトワ シャンパーニュ グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット ル・メニル・シュル・オジェ NV
7,370円(税込)
ベルナール・ペルトワ は、シャンパーニュ地方のル・メニル・シュル・オジェに10世代以上続く名門の生産者です。年間生産量1.7万から2万本というRM(※)の中でもとりわけ小さな規模で、生産量のほとんどはヨーロッパのシャンパン愛好家1500人に毎年予約で完売してしまいます。小さな生産者ですから知られようがなかったのですが、間違いない素晴らしいシャンパーニュをつくり出す本物の生産者です。
-
J.M.セレック シャンパーニュ ソレサンス エクストラ・ブリュット NV
9,130円(税込)
「セレック」のシャンパンは、まずその泡の質感と、みずみずしいアロマに驚かされます。口当たりはやわらかく、酸味、樽熟成させたシャルドネの香味、ミネラルの旨味などが絶妙に溶け合わさって、しっとりと口の中に広がります。余韻の長さも心に残るもので、絶品と呼べる水準に達している逸品です。
-
ポール・ローノワ シャンパーニュ コンポジシオン♯3 グラン・クリュ NV
8,030円(税込)
ローノワ家は、ル・メニル・シュル・オジェ村に20世紀初頭から続くヴィニュロンの名家です。 シルクのような口当たり、魅力的なフルーティーは新鮮でかつ成熟度も兼ね備えています。なによりエレガントな味わいは、テロワールの繊細さを存分に感じさせてくれます。
-
ロベール・シャルルマーニュ シャンパーニュ グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット・レゼルヴ ル・メニル・シュル・オジェ NV
8,140円(税込)
-
クレモン・バロー サヴ二エール ル・コトー・ド・レール 2020
5,280円(税込)
-
クリスチャン・ビネール アルザス カッツ・アン・ブル リースリング ペットナット 2019
5,280円(税込)
「カッツ・アン・ブル リースリング」は、カッツェンタールの花崗岩で育つリースリングでつくられた微発砲のワインです。貴腐ブドウを含むリースリングを11 ヶ月間発酵・熟成、糖がわずかに残った状態で瓶詰め、ノンデゴルジュマン仕上げです。濁る黄金色にわずかな泡、マンダリンオレンジを絞った時のジューシーな香り、泡のプチプチ感は口中に拡がり黄桃の香りと旨味が溶け込み、長い余韻へと続きます。
-
ドメーヌ・ポティネ・アンポー オークセイ・デュレス プルミエ・クリュ バ・デ・デュレス 2006
7,700円(税込)
-
ドメーヌ・ポティネ・アンポー モンテリー 2006
6,050円(税込)
ポティネ・アンポーは古酒を豊富にストックしていることでよく知られているドメーヌです。 名門・アンポー家が、相続によって「ポティネ・アンポー」と「ロベール・アンポー」に分割されましたが、どちらの「アンポー」も、ここぞという絶妙な熟成状態までワインを蔵で寝かせておき、出荷時期をぎりぎりまで見極めた上で商品としてリリースするこだわりを持っています。
-
セバスチャン・リフォー サンセール サウレタス 2014
5,500円(税込)
フランス・ロワール地方、サンセールの白ワインです。一般に流通しているサンセールとは一線をひく味わいです。長期の熟成を経て、白ワインですが琥珀に近い黄金色をしています。樹齢50年の貴腐菌が付いたブドウ5割と熟したブドウ5割を丁寧に仕込みました。ママレードや焼き菓子の香り、しっかりとした味わいにとろりとした口当たり、ハチミツを連想する香りが口中に拡がるコク旨で複雑な味わいです。
-
シャトー・スデュイロー ソーテルヌ 1990
12,100円(税込)
-
ドメーヌ・パトリック・ボードアン コトー・デュ・レイヨン 2001
7,700円(税込)
カテゴリー
グループ
- ヴィンテージ 1947年
- ヴィンテージ 1950年
- ヴィンテージ 1954年
- ヴィンテージ 1967年
- ヴィンテージ 1971年
- ヴィンテージ 1973年
- ヴィンテージ 1974年
- ヴィンテージ 1976年
- ヴィンテージ 1978年
- ヴィンテージ 1980年
- ヴィンテージ 1983年
- ヴィンテージ 1985年
- ヴィンテージ 1986年
- ヴィンテージ 1987年
- ヴィンテージ 1988年
- ヴィンテージ 1989年
- ヴィンテージ 1990年
- ヴィンテージ 1991年
- ヴィンテージ 1992年
- ヴィンテージ 1993年
- ヴィンテージ 1994年
- ヴィンテージ 1995年
- ヴィンテージ 1997年
- ヴィンテージ 1996年
- ヴィンテージ 1998年
- ヴィンテージ 1999年
- ヴィンテージ 2000年
- ヴィンテージ 2001年
- ヴィンテージ 2002年
- ヴィンテージ 2003年
- ヴィンテージ 2004年
- ヴィンテージ 2005年
- ヴィンテージ 2006年
- ヴィンテージ 2007年
- ヴィンテージ 2008年
- ヴィンテージ 2009年
- ヴィンテージ 2010年
- ヴィンテージ 2011年
- ヴィンテージ 2012年
- ヴィンテージ 2013年
- ヴィンテージ 2014年
- ヴィンテージ 2015年
- ヴィンテージ 2016年
- ヴィンテージ 2017年
- ヴィンテージ 2018年
- ヴィンテージ 2019年
- ヴィンテージ 2020年
- ヴィンテージ 2021年
- ヴィンテージ 2022年
- ヴィンテージ 2023年
- ヴィンテージ 2024年
- NV ヴィンテージ表記なし
- 世界に広がるピノ・ノワール
- ナパ・ヴァレーの古酒 20年の時を超えた「カベルネ・ソーヴィニヨン」
- 6000円までのヴィンテージワイン!
- セバスチャン・リフォー and クリスチャン・ビネール
- ブルノ and ヴィネヤー・ド・ラ・ルカ
- 熟成を経た、カリフォルニアのピノ・ノワール
- ドメーヌ・ド・シャソルネイ
- セバスチャン・リフォー
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
モバイルショップ
