
母の日にワインを贈ろう
2025.5.11.
konishi1924では
「ワインが大好きなお母さん」へ
日頃の感謝を込めて
とっておきのヴィンテージワイン
優しい美味しさのナチュラルワイン
の贈り物をご提案します。
― 癒される美味しさのワインを贈る・・・

ビショフリッヒェ・ヴァイングューター・トリア―
シャルツホーブベルガー
リースリング カビネット 2017
750ml 税込価格 3,520円 会員価格 3,270円
ドイツ、モーゼル地方のやや甘口タイプの白ワインです。
シャルツホーフベルガーは数あるモーゼルの銘醸畑の中でも最も有名で、最も国際的に評価される単一畑です。そこから造られるワインにはエレガンスと広大に広がるアロマがあります。香りにはライム、はちみつ、白い花の要素。凝縮感がありながら、口の中で変化が楽しめる構成を持っています。
このワインは、日常生活で仕事や家事に追われて頑張るお母さんにおすすめです。品のある味わいと優しい甘さが心地よい時間をもたらしてくれることでしょう。よく冷やしてお楽しみください。
― ビジネスウーマンのお母様に贈りたい・・・

グラッソ・フラテッリ
バルバレスコ リゼルヴァ
ヴァッレグランデ 2015
750ml 税込価格 6,160円
10年の時を経たイタリアの赤ワインです。
バルバレスコは、イタリア・北部に位置するピエモンテ州で生産される高級赤ワインです。エレガントな味わいと香りで知られ、「イタリアワインの女王」とも呼ばれています。
グラッソ・フラテッリは、昔ながらの伝統を守るこだわりの熟成バルバレスコを生産しています。このバルバレスコ・リゼルヴァ・ヴァッレグランデは偉大なヴィンテージにのみ生産される貴重なキュヴェです。樹齢約50年のネッビオーロの集約した味わいが感じられる見事なワイン、生産者のセラーで熟成した安心の蔵出しです。
タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし革、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーと、非常にバランスよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。 アメリカのビジネスパーソンたちの間で…
ビジネスシーンでもコミュニケーションツールとしても活躍するワイン、ビジネスウーマンのお母さまはクライアントとの会食の席で口にすることも多いでしょう。多く耳にするのは、仕事の席で飲むお酒と、家族や友人と楽しむお酒の味わいには大きな違いがある、ということ。母の日には、「いつもご苦労様」の気持ちをこめて、家族でゆっくり美味しいワインを楽しまれてはいかがでしょうか。
― 薔薇を思わせる香りが魅力のナチュラルワイン・・・

クリスチャン・ビネール
アルザス シ・ローズ 2019-23
750ml 税込価格 5,720円 会員価格 5,145円
フランス・アルザス地方のオレンジワインです。
ワイン名の「シ・ローズ」は、香りから連想するバラのような=Si Roseから、また、発音が肝硬変=Cirrhoseと似ていため、ラベルには肝臓の絵も描かれています。
味わいは、樹齢50年の良質なぶどうの恩恵が感じられる満足度の高いもので、香り高く気品があり深い旨味が特徴、辛口スタイルのオレンジワインです。
ワインは、この土地の小区画「Bildstoeckle」で育つゲヴュルツトラミネールとピノグリからつくられます。2019年〜2023年のワインをブレンドしてつくられたクリスチャンこだわりのユニークなスタイル。
ワインを楽しむ時、「香りの良さ」を重視する方が少なくありません。このワインは薔薇を思わせるとても良い香りが楽しめる一本です。ワインの香りが好きなお母様、ナチュラルワインが好きなママ、お花を愛する方に贈りたいワインです。
ー ギフト包装承ります

ギフトラッピングを色々取り揃えております こちらから
↑ 上記のページよりご希望のラッピング(写真あり)をお選びいただけます、指定は商品購入手続き過程から、ご希望のギフトラッピング(写真なし)をご指定いただけます。
※ ワイン2本をふたつのギフトにされる場合は、ラッピング代がそれぞれに必要となります。
ー ソムリエに相談する

ワイン選びに困ったら・・・
お気軽にご相談ください。
ワイン販売歴30年以上の経験をもつシニアソムリエが、貴方のワイン選びのお手伝いをさせていただきます。ご予算や好きなワインのタイプ、ヴィンテージワインかナチュラルワインかなど、具体的にお知らせくださいませ。
ご相談は こちら から
贈って喜ばれる「母の日ギフト」におすすめのワイン - 厳選12本!
-
ビショフリッヒェ・ヴァイングューター・トリア― シャルツホーブベルガー リースリング カビネット 2017
3,520円(税込)
ドイツ、モーゼル地方のやや甘口タイプの白ワインです。 シャルツホーフベルガーは数あるモーゼルの銘醸畑の中でも最も有名で、最も国際的に評価される単一畑です。そこから造られるワインにはエレガンスと広大に広がるアロマがあります。香りにはライム、はちみつ、白い花の要素。凝縮感がありながら、口の中で変化が楽しめる構成を持っています。
-
クリスチャン・ビネール エルサシッシュ イズ ボンビッシュ ロゼ 22&23
4,840円(税込)
このワインは、ビネール氏の友人の畑のぶどうを使用しています。収穫にはビネール氏も携わっており、醸造はビネール氏が手掛けています。シローズという人気のワインがありますが、その弟分的存在のワインです。 ブラッドオレンジ色の外観、マンダリンのアロマ、しっかりとしたタンニンは酸味とのバランスで濃く感じるアタックで、複雑味のある仕上がりです。
-
クリスチャン・ビネール アルザス シ・ローズ 2019-23
5,720円(税込)
クリスチャン・ビネールはフランス・アルザス地方、アムルシュヴィール村に拠点を構えるワイナリーです。ワイン名の「シ・ローズ」は、香りから連想するバラのような=Si Roseから、また、発音が肝硬変=Cirrhoseと似ていため、ラベルには肝臓の絵も描かれています。 ワインは、この土地の小区画「Bildstoeckle」で育つゲヴュルツトラミネールとピノグリからつくられます。
-
クリスチャン・ビネール アルザス ル・スカラベ スキンタッチ 2018
7,150円(税込)
フランスのアルザス地方でつくられたオレンジワイン。ゲヴェルツトラミネールを主体につくられ、ライチや紅茶を思わせる香りが魅力的、リースリング種がブレンドされていることから綺麗な酸味も感じられます。華やかさ、ボリュームのある果実味、旨味たっぷりの美味しさが楽しめるワインです。
-
ポール・ローノワ シャンパーニュ コンポジシオン♯3 グラン・クリュ NV
8,030円(税込)
ローノワ家は、ル・メニル・シュル・オジェ村に20世紀初頭から続くヴィニュロンの名家です。 シルクのような口当たり、魅力的なフルーティーは新鮮でかつ成熟度も兼ね備えています。なによりエレガントな味わいは、テロワールの繊細さを存分に感じさせてくれます。
-
ベルナール・ペルトワ シャンパーニュ グラン・クリュ ブラン・ド・ブラン ブリュット ル・メニル・シュル・オジェ NV
7,370円(税込)
ベルナール・ペルトワ は、シャンパーニュ地方のル・メニル・シュル・オジェに10世代以上続く名門の生産者です。年間生産量1.7万から2万本というRM(※)の中でもとりわけ小さな規模で、生産量のほとんどはヨーロッパのシャンパン愛好家1500人に毎年予約で完売してしまいます。小さな生産者ですから知られようがなかったのですが、間違いない素晴らしいシャンパーニュをつくり出す本物の生産者です。
-
グラッソ・フラテッリ バルバレスコ リゼルヴァ ヴァッレグランデ 2015
6,160円(税込)
このバルバレスコ・リゼルヴァ・ヴァッレグランデは偉大なヴィンテージにのみ生産される貴重なキュヴェです。樹齢約50年のネッビオーロの集約した味わいが感じられる見事なワイン、生産者のセラーで熟成した安心の蔵出しです。 タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし革、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーと、非常にバランスよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。
-
グラッソ・フラテッリ バルバレスコ リゼルヴァ サン・ストゥネット 2013
5,720円(税込)
グラッソ・フラテッリは、昔ながらの伝統を守るこだわりの熟成バルバレスコを生産しています。 ラズベリーやブルーベリーの心地よいアロマに加え、土っぽさやなめし皮、チョコレート、挽いたばかりのコーヒー豆を思わせる要素が感じられます。口当たりはスムーズでバランスが良く、こなれたタンニン、しっかりとした酸は果実の要素と素晴らしく調和しています。
-
ケヴィン・デコンブ モルゴン ヴィエイユ・ヴィーニュ 2017
5,500円(税込)
-
ドメーヌ・ポティネ・アンポー モンテリー 2006
6,050円(税込)
ポティネ・アンポーは古酒を豊富にストックしていることでよく知られているドメーヌです。 名門・アンポー家が、相続によって「ポティネ・アンポー」と「ロベール・アンポー」に分割されましたが、どちらの「アンポー」も、ここぞという絶妙な熟成状態までワインを蔵で寝かせておき、出荷時期をぎりぎりまで見極めた上で商品としてリリースするこだわりを持っています。
-
ゼリージュ・キャラヴァン フルーヴ・アムール 2014
5,830円(税込)
南フランス、ラングドック地方の赤ワインです。グルナッシュ種を主体につくられ、よい塩梅に熟成しています。朱色の入ったブラックガーネット色、カシスジャムやプルーン、湿った土の香り、丸みのある熟成感と渋みやしっかりとしたタンニンで厚みのあるボディは完熟した旨味がアフターに長く続きます。
-
ドメーヌ・サンタ・デュック シャトー・ヌフ・デュ・パプ ルージュ ハベムス・パパム 2014
7,700円(税込)
konishi1924店長がこよなく愛する生産者「サンタ・デュック」。 このシャトー・ヌフ・デュ・パプは華麗でエレガント、10年の熟成期間を経てより複雑に、その美味しさにはうっとりするほどです!
- <
- 1
- >
カテゴリー
グループ
- ヴィンテージ 1947年
- ヴィンテージ 1950年
- ヴィンテージ 1954年
- ヴィンテージ 1967年
- ヴィンテージ 1971年
- ヴィンテージ 1973年
- ヴィンテージ 1974年
- ヴィンテージ 1976年
- ヴィンテージ 1978年
- ヴィンテージ 1980年
- ヴィンテージ 1983年
- ヴィンテージ 1985年
- ヴィンテージ 1986年
- ヴィンテージ 1987年
- ヴィンテージ 1988年
- ヴィンテージ 1989年
- ヴィンテージ 1990年
- ヴィンテージ 1991年
- ヴィンテージ 1992年
- ヴィンテージ 1993年
- ヴィンテージ 1994年
- ヴィンテージ 1995年
- ヴィンテージ 1997年
- ヴィンテージ 1996年
- ヴィンテージ 1998年
- ヴィンテージ 1999年
- ヴィンテージ 2000年
- ヴィンテージ 2001年
- ヴィンテージ 2002年
- ヴィンテージ 2003年
- ヴィンテージ 2004年
- ヴィンテージ 2005年
- ヴィンテージ 2006年
- ヴィンテージ 2007年
- ヴィンテージ 2008年
- ヴィンテージ 2009年
- ヴィンテージ 2010年
- ヴィンテージ 2011年
- ヴィンテージ 2012年
- ヴィンテージ 2013年
- ヴィンテージ 2014年
- ヴィンテージ 2015年
- ヴィンテージ 2016年
- ヴィンテージ 2017年
- ヴィンテージ 2018年
- ヴィンテージ 2019年
- ヴィンテージ 2020年
- ヴィンテージ 2021年
- ヴィンテージ 2022年
- ヴィンテージ 2023年
- ヴィンテージ 2024年
- NV ヴィンテージ表記なし
- 世界に広がるピノ・ノワール
- ナパ・ヴァレーの古酒 20年の時を超えた「カベルネ・ソーヴィニヨン」
- 6000円までのヴィンテージワイン!
- クリスチャン・ビネール
- ブルノ and ヴィネヤー・ド・ラ・ルカ
- 熟成を経た、カリフォルニアのピノ・ノワール
- ドメーヌ・ド・シャソルネイ
- セバスチャン・リフォー
- 贈って喜ばれる「母の日ギフト」におすすめのワイン - 厳選12本!
- お外でワイン! 美味しいワインを持ってでかけよう !!!
営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
モバイルショップ
